[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空母「ネオ・ヴェネチア」を中核とする艦隊はラファールの作戦行動の圏内空母「アクア」の艦隊がある事が分かると暁達ラファール戦闘機隊を救援に送った。
「ミラグラトーレリーダーより、サラマンダーリーダー。サラマンダーは敵攻撃機に向かえ、残る敵の護衛戦闘機は任せろ」
暁に命令が下る。ラファール隊の隊長である出雲新太の声だ。暁の兄ではあるが、ここでは指揮官として接している。
(任しとけ兄っ!)
暁は晃と新太の期待を背負っていると感じ高揚する。暁は目を戦術情報が表示される液晶ディスプレイに目を向けた。「アクア」の早期警戒管制機からのデータリンクで映る戦況は新太が敵編隊の戦闘機と交戦を始めた事を表していた。また、敵の編隊の一部がまだ空母「アクア」の艦隊に向かっているのが確認できる。
「あかつきん。今がチャンスなのだ」
僚機の綾小路宇土51世こと、ウッディーが暁に戦況を見ての判断を言った。
「まさしくそうだな!よし、サラマンダー隊攻撃だ!」
暁が率いるサラマンダー小隊のラファール戦闘機4機はM88エンジンの出力を上げて戦闘に挑む。
フェイズドアレイレーダーで敵を探知し、ラファールに装備されたミカ空対空ミサイルの射程まで迫った。
「サラマンダー攻撃!」
自身が待ってましたとばかりに暁は威勢良く攻撃を命じる。4機のラファールからミカミサイルが発射される。ミカミサイルはたちまち数機のジャギュア攻撃機を撃墜した。レーダーに捕捉された事が分かるとジャギュア隊は散開して攻撃をかわそうとする。しかし、主翼にエグゾセ空対艦ミサイルを下げてではマッハ1.8のラファールを振り切るのは困難だ。
「このまま追い回して邪魔してやれ!」
暁はジャギアが攻撃機であるから戦闘機のラファールに敵わないにしても数が多いために艦隊目前で全て撃墜するのは不可能と見て、ジャギュアの進行を邪魔する作戦に出た。ミサイルで撃墜もするが、機関砲でジャギアに回避機動をさせて艦隊に行かせまいとする。
「いいぞ、いいぞこの調子だ」
ラファールがジャギュアを追い回す。そんな圧倒的有利な状況に暁は作戦が成功していると思った。
(さすがオレ様が指揮する小隊だぜ)
なんて、自信過剰な事も思っていたりしたが。
「しまった!あかつきん!ジャギュア4機が艦隊に向かってるのだぁ!」
ウッディーが悲鳴を上げる。サラマンダー小隊の追い回しから逃れた5機のジャギュア攻撃機がバラバラでありながらも空母「アクア」艦隊に向かう。
「くそ!オレ様が行く!」
ジャギュアを逃した事を悔しがる暁。
「ダメだあかつきん!艦隊のミサイルが飛んで来るのだ!」
ウッディーは懸命に止める。
「むう…」
暁は地団駄を踏む思いになった。IFFがあるとはいえ、敵味方がほぼ同一の空域に居ては誤射もあり得る。
「こちらティフィーネ待たせたな」
「ロッチャ戦闘!」
援軍のティフィーネ小隊とロッチャ小隊が戦闘空域に到着した。合わせて11機のF14が集まった事で状況は圧倒的優位となった。
「大丈夫?晃ちゃん」
海面近くから上昇した晃のF14にアリシアからの通信が入る。
「おう。1機落としたぞ」
元気な声で晃が答えるとアリシアは「良かった」と安堵の言葉を送る。
「晃ちゃん無理しちゃだめ」
アテナが晃を諭す様に言う。それに晃は「いや~スマン」と返す。この会話を聞くといつも藍華が見てきた三人の姿そのままである。
「敵編隊が離脱に入ったようです」
アリスが報告する。藍華は目の前にあるレーダーで敵編隊の動きを見る。確かに不利を悟った敵F15編隊を示す表示の群れがレーダーのディスプレイの枠目がけて移動している。それで藍華にも離脱しようとしているのが分かった。
(終わった?)
藍華は戦闘の終わりを予感した。
(無事に乗り切れた…)
生死の境を体験し、生を実感する藍華。
(けど、私は何をしたのだろう…)
けれども、生き残れたのは藍華自身の力では無い、晃が全力で敵と戦ったからだ。
(何が何だか分からないにしても私は役立たずじゃない)
藍華は何も出来ない自分をまた攻めた。目覚めたら見たこと無い戦闘機に乗り、機器を操作しろと言われる不条理に遭っても、いつもの仲間達と勝利を喜び合う事が出来ない。それに藍華は言いしれぬ孤独感を持った。
「こちらフロリアン01。艦隊より7時の方向から新たな敵編隊接近中!」
唐突に入る早期警戒機からの通信。これに晃も藍華もアリシア達は勝利と生き残れた余韻から頭を切り換える。
「三大妖精・ティフィーネ・ロッチャはすぐに敵編隊に向かえ!」
空母「アクア」からの指示が来る。
「グリムゾンローズより各機。新たな敵編隊を攻撃する!」
晃はついさっきまでの親しげな声から前線指揮官の厳しい声でアリシアとアテナに命じる。そして速く現場に向かうべく機体を旋回させ、主翼は機体と密着する68度で収まる。
急がねばならない。味方を救う為に。
空母「アクア」からは既に出撃させようとしていたスクアーロ(サメ)小隊4機を急いで発艦させた。そして別の小隊もすぐに発艦させようと飛行甲板は一気に喧騒に包まれる。フライトデッキでは新たな機の移動ルートを確保する為に邪魔になる機体を移動し、格納庫ではエレベーターに向かって出撃する機体と搭載させる兵装を移動させる。それらの作業の為にデッキクルー達や整備員が持ち場を駆ける。
出撃したスクアーロ小隊は「今は俺達が食い止めるしかない」と言う隊長の言で不利ながら戦いを挑んだ。だが、敵編隊のF15戦闘機がスクアーロ小隊を食い止める。
「まずい!敵攻撃機を止められない!」
スクアーロ小隊の隊長は焦りを感じた。敵のF15戦闘機によって食い止めるべき敵の攻撃機の進撃を止められない。
(まずい!間に合わない!)
急行する晃も焦っていた。今の位置では艦隊向けて進む敵編隊の主力に攻撃を加えられない。
(敵はまず、私達を別の方向へ誘い出して艦隊上空を手薄にさせた。そこへ攻撃隊を…単純な陽動作戦じゃないか!)
晃は過ぎた事とはいえ、歯がゆい思いをした。だが、それを晴らすにはまだ距離が遠い。
このままでは敵の攻撃機のミサイル攻撃に艦隊は晒されるだろう。艦隊の防空能力は低くは無いが損害は必ず出てしまうだだろう。
(くっ…・)
手出しが出来ず味方が攻撃を受けているのを見る事になってしまう。それに晃は悔しさを酸素マスクの下に隠した口元を歪ませて表していた。
「こちらサラマンダーこれより戦闘空域に入る!」
そこに明るく自身に満ちた声の通信が入る。
「サラマンダー?・・・暁か!」
晃は通信の主が分かった。
「こちらグリムゾンローズ!サラマンダーリーダー・・・いや、暁!ここは任せたぞ!」
「ぬ、グリムゾンローズ。晃か、オレ様に任しておけ!」
サラマンダー小隊の隊長。それは出雲暁であった。暁は上機嫌で艦隊のピンチを救おうとラファール戦闘機で敵編隊に向かう。
(どうやら、味方の艦隊が来たようだな。これなら助かるか)
晃は援軍の到着に希望を見出した。
昨日、通販で注文した堀江蟹子の同人誌が届く。
堀江さんは「ミリタリークラシック」・「アームズマガジン」の連載で知っていたが、同人誌は持っていなかった。
つい最近。アニマックスの「ジパング」の実況で知り合った堀江さんのファンである衛生兵さんが通販しているサイトを教えて貰い注文した。サイトにある4冊全てを購入する。
ここで堀江蟹子は誰?と思う人が居ると思うので説明しよう。
旧日本軍やドイツ軍の軍人をマンガで描いた同人誌を出していた方で、最近では前述の2雑誌で軍人達を題材にした連載をしている。また、初の単行本である「QPing」が発売中である。
さて、今回買った同人誌は。「昭和日本軍再録本」の壱と弐。「日独」・「人物録」である。どれも実在した旧日本陸海軍の軍人やドイツ軍の軍人のマンガである。
見ていて驚くのは凄く似ている所であろうか。ギャグでデフォルメされていても特徴を掴んでいるのだ。実際の写真と比べるとどう似てるか分かり面白いものである。
内容は描かれた軍人達の紹介(かなり詳しく勉強になる)もあるが、基本的にギャグマンガである(笑)
森下信衛が水雷学校に行くのをだだをこねて嫌がったり(転がり回り、叫ぶw)醍醐忠重が昭和天皇の為にマッチ(田原俊彦?)を呼び、スターリングラードでパウルス将軍が冷やし中華を食うwと、ぶっ飛んだ内容になっている(笑)どんな人物か知っていると思わぬ壊れ具合が笑えます。
元は女性向け同人誌だが、男でも楽しめるものです。
また、前にも書いたが軍人達紹介した所は知らなかった所があったのでかなり勉強になる。どんな性格や癖があるか。作戦指揮や経歴がどうだったかを見てきたが、人間的にはどうか知る事もできるものでした。
(森下信衛と有賀幸作のタバコの吸い方の違い。黛治夫が艦長だった時の逸話など。特に226事件の関係者についての紹介は知らない部分が多く勉強になった)
今後の堀江先生の活躍に期待であります。
えげつないやん家(堀江蟹子のサークルと仕事の事が書かれたサイト)
http://www.k4.dion.ne.jp/~ymj/egetsunaiyanke/
快適本屋さんより、堀江蟹子同人誌の通販
http://www.youclub.jp/nomal/
民主党の反対で自民党は新たに「給油新法」を作り、インド洋での海上自衛隊による給油活動を継続させようとしている。だが、民主党の小沢党首は給油活動では無くアフガニスタンで活動するISAFに自衛隊が参加する事を望んでいる。
つまり給油活動か、アフガニスタンでの活動かの焦点になりつつある。
では、給油活動とアフガンでの活動はどう違うか。
給油活動はインド洋でのテロリストを援助する武器や資金源の麻薬などを海路で運ばれるを防ぐ「海上阻止行動」の支援活動である。海上で補給できる事で阻止活動を行うアメリカなどの艦艇の行動を助けているのだ。
アフガニスタンでの活動、ISAF(国際治安支援部隊)はアフガニスタンの復興支援と治安維持を行っている。現在では37カ国3万5000人以上がISAFに参加している。
さて、国会での問題を見てみよう。
(給油活動)
・給油した燃料がアフガニスタンだけでは無く、イラク攻撃に参加した艦艇にも給油された事で「アフガン作戦支援」の前提が崩れているとされている。
・作戦を行う艦艇に給油する事から憲法で禁じている集団的自衛権の問題に触れる可能性。
(ISAFの参加)
・ISAFが有志連合の国々の軍が参加している為に集団的自衛権の行使が行われる可能性。
(例えば、目の前でドイツ軍がゲリラに攻撃されたら自衛隊は救援すべく行動するか、どうかの問題)
・戦闘が予想される地域での自衛隊の活動に日本の法体系が整っていない事。
(自衛隊は部隊行動基準の改定や自衛隊法の改正で海外派遣での根拠と武器使用が明確になっているが、政治的な「自衛隊の海外派遣の根拠」が無い)
大まかに書くとこうである。給油活動の問題点を現在ではイラク攻撃転用や給油された量が隠蔽されていたなどの問題が取り上げられている。
給油活動反対の第一人者である小沢代表は「給油活動は憲法違反」としている。給油も作戦行動と一体化しているから「集団的自衛権」の問題に抵触するとしている。ISAFは国連決議での活動であるから憲法違反にあたらないとしている。
果たしてそうなのだろうか?
給油活動にしろ、ISAFにしろ出てくる憲法問題。日本の軍事や安全保障は第9条しか明記されていないが、それをそのまま読むと2項の「陸海空軍その他の戦力を保持しない」で自衛隊の存在すら違憲である。違憲の組織が何をしてもそれは違憲なのではないだろうか?(自衛隊の存在を否定する訳では無いが、日本の安全保障には必要だし、国会論争になるから憲法改正で矛盾を解消して欲しいと思う)
小沢代表の発言を聞くと何故にISAFに参加するのかよく分からない。「アフガンには民生支援が必要」と語っていたが、現在のアフガンでは犠牲者を覚悟して行かねばならぬ所である。これを「これからの日本は国際貢献で流血を覚悟する必要がある」という事なのだろうか?それとも民主党を与党にする為の政争の手段としてIASF参加を発言しているのか、よく見えないものである。
先週金曜日に放送された日本テレビの「太田光の私が総理大臣になったら・・・」で石破防衛大臣はインド洋での給油活動を「中東からの石油を日本に運ぶ航路の保全の為でもある」と発言している。今までのテロ撲滅の協力の為と言うのがインド洋派遣の論拠であったが、この発言は日本にとっての有益さをよく表すものだった。
国際社会での役割・日米同盟での役割・日本にとっての有益さ。この3つを見た場合、やはりインド洋での給油活動が最善だと思える。
外洋でのテロ攻撃はほとんど無いし、給油でのアメリカやパキスタンからの評価。石油輸送ルートの確保と、安全性と国益に適しているからだ。
F15はチタン合金など軽くて強靱な素材で作られている。その為に自重がF14よりも5~6トンも軽い。追うにしても逃げるにしてもF14では分が悪い。
(まさか。このままじゃ…)
藍華も今の状況が最悪だと分かった。F15から逃れるべく左右の旋回をしている。しかし、F15からすれば、直線距離でミサイルを撃ち込むタイミングを掴めば撃墜出来る好機でもある。これに晃が気づいたのか今度は急降下で逃げに出る。
「あわわわわ~!」
急降下でのGに藍華は悲鳴を上げる。また、F14が海面に向かって一直線に向かっている事を藍華が気づくと恐怖が増した。
「晃さん!このままじゃ落ちちゃう!落ちてしまいますよ!」
悲鳴に近い訴えを晃に向ける藍華。
「黙ってろ藍華!」
晃は喚く藍華を一言で一喝した。これに藍華は黙ったが、海面に激突してしまうのでは無いかと言う恐怖は続く。逆にそれで言葉を失った。
(まさか晃さん戦意喪失?・・・)
背筋が凍る。晃が敵との戦いを絶望して自ら死を選んだのでは?と藍華は考えてしまった。操縦しているのは晃だ。本当に自爆を望んでしまったら脱出装置すら知らない藍華は晃と共に心中する事になってしまう。
(もうダメ!!)
コクピットから見える光景は海の蒼さだけ。藍華は希望を失った。
「よし!」
突然、晃が力強い独り言を言った。藍華が何の事か理解する間を与えず瞬時に晃はF14の機首を一気に上げた。この時。海面スレスレの高度だった。
そこから2基のF110エンジンの出力を上げて急上昇する。その衝撃に海面が波紋を描いて揺れた。
上昇した晃のF14は急降下した時でも追撃するF15が機体を引き起こしている所で狙いを定めた。相手はF14よりも軽く、機動力の高いF15。僅かな隙を逃してはならない。
「貰ったぞ!」
晃は僅かに機体下部を見せるF15にM61A1、20ミリバルカン機関砲の銃撃を浴びせる。それは溜まった鬱憤を晴らす様にF15を機体中央から貫き、銃弾という歯で噛み砕く。そしてF15は生気が失せた様に落下を始める。同時にF15のパイロットは脱出した。
「ふう…」
撃墜を確認した晃から深く短いため息が漏れた。
(え?勝ったの?)
ここに来て藍華はようやく晃が勝った事を知った。
振り返ると、急降下で逃げるF14をF15が追跡。海面間近になってF14が墜落するものと確信してF15は機体を引き起こして空戦空域に戻ろうとした所をチャンスを窺っていた晃のF14が仕留めたのだ。ある意味でチキンレースをして晃は勝利を掴んだのだ。